本校の情報科教諭が、高大連携事業推進の一環で、愛知産業大学にて8/28(木)に開催された、第1回DXハイスクールシンポジウム2025に参加しました。
https://www.asu.ac.jp/topic/154

ポスターセッションでは、本校でのレゴロボットであるSPIKEを用いて世界最大級のロボコンであるFLLへ挑戦する活動の報告をしました。

また、DXハイスクール事業の事例紹介として、1学期の間に愛知産業大学の玉井先生と共同で行った、メタバースの実践についての発表を行いました。
https://www.slideshare.net/secret/KOisY8WF2e265A
パネルディスカッションにも参加させていただき、未来の学びについて議論しました。2学期以降の本校の教育活動へ還元していければと考えています。